東京都が1月29日30日に、「東日本大震災風化防止イベント」を開催してくださいます。ありがたいことです。
発災以来5年を、迎えようとしています。風化を防ぐために、各自治体や民間企業が、様々取り組みをしてくださいます。ご関心ある方は、足をお運びください。
月別アーカイブ: 2016年1月
復興進捗状況
最も簡単な「復興の進捗状況」(略称「市原スペシャル改」)を、最新の数字に改訂しました。というか、職員が改訂してくれました。ご覧いただくとわかるように、高台移転による宅地造成は計画の30%が、災害公営住宅は47%が、完成しました。各地で工事が進んでいて、3月末には、さらに進む予定です。
復興推進委員会
今日1月19日、復興推進委員会を開催しました。平成28年度に向けて、予算や重点事項の説明、そして「復興基本方針の改定案骨子」を説明し、委員の意見を聞きました。いつもながら、活発な議論でした。ありがたいことです。資料も、復興庁のホームページに載せました。ご利用ください。
・新たな課題5つへの対応
・観光復興
・5年目の情報発信
・基本方針改定案骨子
ところで、現行の「基本方針」は2011年に策定したものです。復興本部ができて最初の仕事が、これでした。組織も立ち上がったばかりで、また与党政策決定過程が不安定で、苦労しました。そのときの写真が、これ(このページの下の写真)です。
インターネットの威力
朝日新聞1月19日夕刊、「スゴイのに売れない…おじいちゃんのノートいかが 孫がツイート、注文3万冊」。70歳代の印刷業の方2人が作ったノート。
・・・どこのページを開いても、真ん中がふくらみにくく平らになる。手で押さえなくてもきれいに開き、コピーの時などに真ん中が黒くならないのが特長で、製造方法に関して会社で特許も取った・・・
でも売れずに、在庫の山。お爺ちゃんは、孫娘にノートをまとめて渡し、「これ、学校の友達にあげてくれ」。受け取った孫娘は。「学校じゃノート必要そうな人いないしなー」。で、軽い気持ちでツイート、「うちのおじいちゃんのノート、費用がないから宣伝できない」「欲しい方あげるので言って下さい」。あとは、本文をお読みください。
東京の雪
東京は、久しぶりの積雪でした。わが家は、10センチ近く積もりました。朝、30分かけて、家の前の道路を雪かき。一昨年買い換えたショベルを、去年は使いませんでした。雨が降ってきて、そのうちに融けるだろうと思いつつ、「これがシャーベット状になって、夜に固まると困るなあ」と考えて、頑張りました。午後には、早速に腰が痛くなりました。運動不足解消になったかな。
長靴を履いて出勤。交差点で水たまりができていることを予想してです。案の定、プールになっていました。多くの人がよけて歩いている中を、ジャブジャブと直行。地下鉄は満員。隣の人が、びしょ濡れの傘を私に押しつけてきて・・。
職場は私が一番乗り。都心近くの職員の方が、大幅に遅刻して出勤しました。聞くと、電車が間引かれ、到着した電車は満員で乗れなかったそうです。駅への入場が制限され、駅前で立って長時間並んだ人も。
夜の異業種交流会も長靴で行こうとしたのですが、都心は道路が乾いていました。長靴は、袋に入れて持ち歩くことに。帰ってきたら、家の前の道路は、わが家とご近所さんの前がきれいで、ほかはまだ雪が残っていました。明日の朝は、これが凍るのでしょうね。