このホームページ、最近も欠かすことなく、毎日ほぼ2本の記事を載せています。一つは新聞記事などの紹介で、もう一つは考えたことや体験談です。
ところが、新聞記事の紹介が、ほぼ1か月遅れになっています。読者から、「遅いわ」とお叱りを受けることがあります。
著作権の問題もあって、有料記事などは全文を引用することはできません。私の紹介記事を読んだ人は、現物を読もうとされますが、有料会員でないと全文は読めず、紙の紙面を見ようとされます。自宅や職場で、読むことができるからです。ところが、あまりに古くなると、捨てられています。
すみません。
紹介したい記事は切り抜いて、たくさん半封筒に貯まっています。「載せなければ」とは思っているのですが、昼は仕事と原稿書き、講演準備に忙しく。夜は意見交換会がなければ、本を読んで寝てしまいます。時間があるときに、数本まとめて書くのですが。貴重な休日は、孫の相手で疲れてしまいます。
なんで、忙しいのでしょうね。ずっと、時間と締め切りに追われている人生のような気がします(苦笑)。これも、いつも同じことをぼやいています。私は性格が回遊魚なので、動かないと死んでしまうという説もあります。
肝冷斎は、深夜や未明に書いているようです。毎晩のように野球の試合を見に行って、必ず最後まで見届けています。根性ですね。