この画面の右上につけてあるカウンター。5月2日午後に、450万番を達成しました。いつも見てくださっている方々に、感謝します。
朝に確認したときは、まだ1000くらいあったので、達成は明日かと思っていたのですが。最近は、増え方が早くなったような気がします。
秋田県のSさんが、4499999と4500001の写真を送ってくださいました。その間の4500000を取ることができなかったそうです。残念。
440万番は2月3日でした。「カウンターの記録、その2」
カウンターの記録
この画面の右上につけてあるカウンター。5月2日午後に、450万番を達成しました。いつも見てくださっている方々に、感謝します。
朝に確認したときは、まだ1000くらいあったので、達成は明日かと思っていたのですが。最近は、増え方が早くなったような気がします。
秋田県のSさんが、4499999と4500001の写真を送ってくださいました。その間の4500000を取ることができなかったそうです。残念。
440万番は2月3日でした。「カウンターの記録、その2」
栄えあるキリ番4444444は、知人の鈴木さんが取ったとの報告がありました。3月10日夜12時頃です。本人とともに、連れ合いの方も挑戦してくださって、二人とも獲得できたとのこと。すごいですね。おめでとうございます。ご希望によって、『明るい公務員講座』を贈呈します。
上の画像が、ご本人の獲得した画面です。下の画像が、連れ合いの方が取った姿を、後ろから撮影したものだそうです。これまでの歩み「カウンターの記録、その2」
キリ番の4444444が近づいてきました。
その番号をご覧になった方は、画像とともにお知らせください。
かつては、拙著を贈呈していたのですが、最近は本を出していないので、どうしましょうかね。
「4000000番の場合」
この画面の右上につけてあるカウンター。2月3日に、440万番を達成しました。いつも見てくださっている方々に、感謝します。
2日夜に見ると、もう100人あまりで達成でした。3日早朝に見ると、4440034でした。
次は4444444。これは、きれいなキリ番です。
430万番は昨年8月でした。「カウンターの記録、その2」