「目次8」から続く。「目次1」「目次2」「目次3」「目次4」「目次5」「目次6」「目次7」「全体の構成」「執筆の趣旨」『地方行政』「日誌のページへ」
6月26日 226政府の役割の再定義ー政治家と官僚の関係
7月3日 227政府の役割の再定義ー官僚の意見を聞かない「政治主導」
7月10日 228政府の役割の再定義ー異論に耳を傾けることの大切さ
7月17日 229政府の役割の再定義ー英・独に学ぶ官僚の中立性確保
8月7日 230政府の役割の再定義ー上司・部下の関係と公務員のやりがい
8月21日 231政府の役割の再定義ー遅過ぎる質問通告、多過ぎる質問主意書
8月28日 232政府の役割の再定義ー「やりがい」低下の原因
9月4日 233政府の役割の再定義ー首相を支える事務秘書官の仕事
9月11日 234政府の役割の再定義ー「内閣官僚」の育成を
9月18日 235政府の役割の再定義ー現在の政党の機能不全
10月2日 236政府の役割の再定義ー成熟社会における対立・亀裂
10月9日 237政府の役割の再定義ー官僚の使い方
10月16日 238政府の役割の再定義ー議員と官僚、公的な「組織と組織」の関係に
11月6日 239政府の役割の再定義ー制度改革では実現していない政党間の政策競争
11月13日 240政府の役割の再定義ー新自由主義的改革の功罪
11月20日 241政府の役割の再定義ー行革の成功に伴う負の遺産
12月11日 242政府の役割の再定義ー
12月18日 243政府の役割の再定義ー
12月25日 244政府の役割の再定義ー
(2026年)
1月8日 245政府の役割の再定義ー
1月15日 246政府の役割の再定義ー
1月22日 247政府の役割の再定義ー