「粗品」「愚息」

物をいただくときに、「粗品ですが」とか「つまらないものですが」と言われることがあります。頂き物に「粗品」と書かれたのし紙が、ついていることもあります。へりくだっているのでしょうが。
へそ曲がりは、「そんなつまらないものではなく、もっと立派なものをくださいよ」と言いたくなります。

でも、中身はつまらないものではなくて、よいものが多いのですよね。お店で選んだよい品物を「つまらないものですが」と表現すると、お店の人に失礼ですよね。食事に誘って「粗酒粗餐」でと言うと、料理人に失礼です。
私は、「これは、××で選んだよいものです」とか、「この店の食事はよいでしょう」と表現します。お店を出るときに、料理人に挨拶する際にも「おいしかったです」と言い、連れて行った人にも「よかったやろう」と自慢します。

「愚妻」「愚息」という表現もあります。これもやめた方が良いですね。
キョーコさんに「愚妻」などという表現を使うことは、考えられません。娘も息子も立派に育ってくれたので、自慢の子どもです。
「愚息」なんて言わずに、「うちの立派な子どもです」と言いたいです。孫も、私には自慢の孫たちです。「立派に育ってくれて」という表現もあります。でも、娘の場合は「愚娘」という表現は使わないですね。