今日1月19日は、関西学院大学の生涯学習、丸の内講座に出講してきました。村尾信尚教授が開いておられる「エグゼクティブコース不確実性の時代に向き合う」の一コマです。夜の18:30から20:30、東京駅前でです。
私の題は、講座の主旨にあわせて「想定外は起きる-東日本大震災で学んだこと」です。私の体験を軸に、考えたことをお話ししました。みなさん、熱心に聞いてくださいました。よい質問も相次ぎました。
富士山が噴火した場合について紹介したのは、鎌田浩毅・京都大学名誉教授。本は例えば「富士山噴火 その時あなたはどうする」(2021年、扶桑社 )、「富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ」(2019年、講談社ブルーバックス新書)。
今週は、15日日曜日の福島県郡山市の報告会から始まり、16日の滋賀県大津市での講義、18日埼玉県上尾市での女性管理職研修、そして今日の関学での講演。よく頑張りました。