令和元年の回顧、その3は生活についてです。
9月に内閣官房参与、福島復興再生総局事務局長を退任し、11月には復興庁顧問も退任しました。毎週の福島勤務がなくなると、生活のリズムが変わり、戸惑っています。
9年半勤めた復興行政とともに、42年半勤めた公務員生活を卒業しました。いろいろと思うこともあるのですが、文章にまとめる時間が取れません。
連載の執筆、お声のかかる講演の準備、このホームページの執筆で、時間が過ぎていきます。常に何かに追われる人生です。後輩からは「全勝さんは回遊魚なので、止まると死ぬでしょう」と笑われています。読みたい本を買い込み、積ん読の山が大きくなります。
夜の意見交換会もお誘いが多く、新型コロナウイルスに注意しながら、続けています。いろんな分野の方々との意見交換は、勉強になるとともに、私の財産です。
10月に三井住友海上火災保険の顧問を退職し、12月から、あいおいニッセイ同和損害保険の顧問になりました。12月からは主たる仕事場が、本社(渋谷区恵比寿)になっています。政府は、国民にとっての最後の「保険」です。その機能の一部を、保険会社が担っています。そのような視点から、勉強中です。
新型コロナウィルスの影響で、春から夏にかけては、出勤も夜の意見交換会(会食)も自粛しました。毎日散歩し、夜の会食がないので、体重も減りました。秋からは在宅勤務と出勤を組み合わせ、意見交換会も注意しながら再会しました。体重は、元に戻ってしまいました。
予定していた海外旅行も、行くことができませんでした。実家への帰省や国内旅行も、いくつかあきらめました。新型コロナウィルスでは、親しくしていただいた岡本行夫さんが、亡くなられました。とても悲しいことです。
今年も、健康で過ごすことができました。なんと言っても、健康第一です。
子供の頃はしょっちゅう熱を出していたのですが、社会人になってからは人並みに健康になりました。キョーコさんのおかげです。