小沢晴司さんの回顧2、環境省職員の苦労

10月27日から東京新聞で始まった、小沢晴司さんの回顧「ふくしまの10年・地図に残してはいけない仕事」。放射性物質を取り除く「除染作業」が始まった頃の苦労が書かれています。

・・・東京電力福島第一原発事故から1年半後の2012年9月に開かれた避難住民への説明会。環境省の現地責任者として出席した小沢晴司さん(59)は、あらためて住民の怒り、国への不信感に直面した。
「怒号が飛び交い、厳しい視線にさらされる中、事故を発生させたことを国側責任者の副大臣と一緒に謝罪し頭を下げました。エネルギー政策だから、関係ないなんて言っていられませんでした」・・・(10月30日 怒りや不信感に直面

・・・国への不信感を募らせる避難住民に、家屋の除染に同意してもらったり、削り取った汚染土を仮置きする場所を提供してもらったりするのは一筋縄ではいかなかった。
「朝五時に事務所を出て、遠隔地の避難住民を訪問するのですが、同意のはんこをもらえず深夜事務所に戻ってきた職員のなかには、疲労と焦りから机をたたいたり、いすを引き倒したりして苦しむ者もおりました」・・・(10月31日 住民も職員も苦しんだ