『地方行政』連載「明るい公務員講座・中級編」の第31回「仕事の仕方を変える(1)キャッチアップ型の成功と限界」が発行されました。
なぜ、世界一と言われた日本の企業が順位を落とし、行政が評判を落としたか。それは「うまくいったが故に、ダメになった」というのが、私の見立てです。
官僚主導の国づくり、日本的労働慣行、集団主義。この3つが、キャッチアップ型の時代には、とてもよく機能しました。ところが、先進国に追いついた時点で、この長所が短所に反転したのです。
目標を達成したことで、目標が変わり、仕事の仕方も変える必要があったのです。しかし、日本はまだその転換に成功していません。処方箋は、次号に書きます。
今回の内容は、次の通り。
日本的経営は世界一だった、官僚主導の国づくり、日本的労働慣行、集団主義、社会の安定、日本的経営の終焉