ある人に教えてもらい、先日から、携帯電話に、ロックをかけました。落としたときに、他人に勝手に使われないようにです。また、登録してある宛先も、悪用されるとその方たちに迷惑をかけることになります。「今頃遅い」と、お叱りを受けそうです。
便利なものができると、その使い方だけでなく、安全対策を勉強する必要があります。学校や親からは、教えてもらえないことなので、どのようにして知識を得るのか。難しいですね。被害に遭ってからでは遅いです。
携帯電話を落とさないように、ポケットに入れて歩くときは「ひも」(バネ式のストラップ)でベルトに括り付けるようにしています。これには、何度も助けられました。車から降りたときに、足に触るものがあります。「なんだ」と見たら、ポケットから滑り落ちた携帯電話が、ストラップの先でぶらぶら揺れているのです。でも、このバネも外れるときがあるし、何かの時に落とす可能性もあります。
ロックをかけて、一安心ですが、いちいち暗証番号を入れなければならないのに、まだ慣れません。また、職場に入る際の暗証番号や、クレジットカードの暗証番号、パソコンの暗証番号など、いろいろな番号やパスワードがあって、時々間違えます。でも、わかりやすい番号に統一すると、安全度が低くなります。安心には、コストが掛かります。