海外に出て行かなかった日本

「海外で競争しないことが日本の停滞を招いた」に関して、参考になる記述を挙げておきます。
石倉洋子一橋大学教授は、企業戦略についての著書「戦略シフト」(2009年、東洋経済新報社)で、世界で戦わない企業を「鎖国派」と名付け、鎖国派の特徴を、次のように書いておられます(p46)。
1 ICTに対する理解と自らの経験不足
2 世界が狭いこと
3 試してみることの回避
私の主張に引き直せば、1は、日本を含めた世界・社会・経済が大きく変化していることへの無理解です。2と3は、先生の表現の通りです。
また、前東京大学総長の小宮山宏先生は、「課題先進国日本」(2007年、中央公論新社)で、次のように書いておられます。
・・・明治維新からちょうど100年経った1968年に、日本は世界第2のGDPを達成するまでになった。GDPが世界第2位になったということは、・・・世界のトップランナーの仲間入りを果たしたといってよいであろう。
その1968年に、日本人は、明確に「これからは先進国として、世界を先導し、世界に貢献しながら発展していく」と考えるべきであった。しかし、そうは考えなかった。だから私は、そのときから日本は失われた時を過ごしていると考えるのである・・」(p46)