「これまでの行政とこれからの行政」
項目
|
これまでの行政
|
これからの行政
|
役割
|
経済発展と近代化
産業振興
行政サービス拡大
行政が先頭に立って指導
|
困っている人を支援
様々な暮らしが成り立つよう制度を見直す
家庭の問題も、公が支援
行政はセイフティネット
|
対象
|
生産者
企業、組織、業界
|
生活者、弱者
個人
|
手段
|
モノ(社会資本)をつくる
行政サービスを提供する
お金を配る
法律で規制する
|
人を誘導する
社会の仕組み、習慣、意識を変える
ビジネスにのせる
NPOとの協働
|
評価
|
予算や人員(入力)で評価
できたモノの数(数値)で評価
|
成果で評価
数値で測れないことも多い
|
手法
|
お金を配る
箱モノ中心
作ればすむ
法律制定
目的別縦割り組織
窓口で待つ(窓口行政)
行政が直営
国が指示
外国から制度を輸入
|
相談に乗る
施設でなく仕組み
継続が重要
啓発
窓口一元化
出かけていく(出前行政)
ボランティア、NPOとの協働
地域で問題を解決
地域で問題を拾い上げ
|