大学生の娘と高校生の息子も、パソコンを使うことが多くなりました。私がデスクトップを使っているときは、携帯パソコンを使わせているのですが、インターネットへの接続ができません。それで、2台同時につなげるように、無線ランを導入しました。電気店の店員に相談し、道具をそろえ、悪戦苦闘して。セットアップはCDを使いますが、私の携帯パソコンにはCDドライブはなく(これまで必要なときは、持っている人に頼んでました)、まずその情報を発売元のHPからダウンロードしてとか。
事前に、もう一人のITのお師匠さんである板倉さんに相談したら、「簡単だよ」とおっしゃったのですが。途中でまちがって、インターネットにもつながらなくなったり。後から思えば、何でもないことに困っていたのですが。マニュアルって、わかっている人用にできてますね。ようやく、つなぐことができました。本当に暑い午後でした(笑い)。でも、万歳!速度が速く遠くまでつながる機種を選んだのですが、子供部屋でやってみると、やはり遅いですね。
月別アーカイブ: 2005年8月
ニワトリの幸せ
東京大学出版会PR誌「UP」8月号に、佐藤衆介東北大学教授が「動物たちの『幸せ』とはなにか」を書いておられます。「空調が利いた室内で、餌や水が目の前にあり、糞をしても金網床のために下に落ち衛生的である飼い方と、日陰と日向が混在するため暑さ寒さに対応して場所を自ら選択しなければならず、土間にワラが敷かれ、その上から餌がまかれることで探さなければ餌をとれない屋外飼育をニワトリに選択させた。すると、ニワトリは後者を選んだ」
「前者の飼育環境で長期間飼うと、つつき行動が仲間のニワトリに向けられ、時には相手を傷つけたり・・・。眠りは浅く、運動不足で骨軟化症や骨粗しょう症が多発する。刺激の少ない環境のせいか、ちょっとした刺激に過剰に反応し、ストレスホルモンのひとつである血中コルチコステロイド量が急上昇する」
われらサラリーマンも、身につまされます・・。
HPの復旧状況
「地方行財政刊行物案内」のページが充実しました。各刊行物または出版元へリンクが張ってあります。実はこのページは、1年前に、長谷川ゆみさん(当時総務省、現在宮城県庁)に、作ってもらったのです。うまくHPに貼り付けられなかったのが、今回できました。長谷川さん、ありがとう。
三位一体改革55
NO TITLE
今日の放課後、課で、ささやかな第162国会の打ち上げと人事異動による歓送迎会を行いました。国会は200日の長丁場でした。1年は365日、そのうち200日です。1月から始まり、8月ですものね。当省からは11本の法律を提出し、7本が成立、4本が廃案になりました。総務省始まって以来の、低い打率です。もっとも、郵政民営化法案(内閣官房郵政民営化準備室提出)は、6本すべてが廃案ですから、まだ上がおられます。法案提出までは政府の責任ですが、法案審議は国会の領域なので、私たちはひたすらお願いするしかありません。残った法案は、次の国会に提出することになると思います。
総務省の定期人事異動は、新省発足時から1月でしたが、今年から、霞ヶ関の通例である国会あけになりました。15日付で、次官以下大規模な異動が行われます。総務課も10人が異動です。私は、引き続き総務課長です。これで、職員共々、夏休みをとらせていただきます。