「公共を創る」構成修正

連載「公共を創る」の続きを、考えています。
次回に書く内容は決まっているのですが、今後の全体構成をもう一度考えました。そして、変えることにしました。といっても、内容を変えるのではなく、章別割り振りを変えるのです。
この後、第3章2、続いて第4章から第7章と考えていたのですが、それを第4章としてまとめることにしました。これまで章に建てていたものを、章の中の節にします。

当初(もう2年前ですが)考えていた方針は、変わりません。ただし、第4章以降で書こうと思っていた内容を、これまでに書いてしまったこともあり、重複を避けることと、そろそろ結末を整理しようと考えました。書いていくうちに、変わることもあるでしょうが。
とはいえ、第4章もかなりの分量になりそうです。せっせと書きますわ。年末年始は、まとまった時間が取れるのですが、こんな時期にも原稿に追われる因果な生活です。

記録のために
(当初案)
第3章 転換期にある社会
1日本は大転換期 2社会の課題の変化
第4章 政府の役割再考
1社会と行政の関係 2政府の手法の拡大 3近代憲法構造の次に
第3部 行政の新しい役割
第5章 政府の役割の再定義ーサービスの提供から安心の保障へ
第6章 企業とNPOの役割
第7章 社会は創るもの

(変更後)
第3章 転換期にある社会
1成長から成熟へ
2成熟社会の生き方は
第4章 政府の役割再考
1社会の課題の変化
2社会と政府
3近代憲法構造の次に