政策の体系化

4月4日の読売新聞、伊藤俊行・編集委員「中国を囲む四角形 強さはしなやかさ」に次のような指摘があります。
・・・安倍晋三・前首相のもとで構想された「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)を進める日米豪印の「クアッド」は、中国の反発を気にして慎重だったインドの姿勢が、昨年のカシミール地方での中国軍との衝突を経て変わり、ようやく四つの角が整った・・・
・・・FOIPの原型は、第1次安倍政権で麻生太郎外相(当時)が提唱した「自由と繁栄の弧」にある。
東南アジアから東欧に至る、中国を囲むように弧状に分布する不安定な国々の発展と民主化を、日本が支援する構想だった。
当時、外務省幹部が部下に、「既にある政策や援助案件でいいんだ。『自由と繁栄の弧』のシールを貼れるものを探せ」と指示していた場面を思い出す。
なんだか粉飾のようだなとも思えたやり方には、大事な含意があった。一見バラバラに見える政策でも、共通する理念を掲げることで点が線になり、メッセージもはっきりする。
名前を与えることが、大切だ・・・
参考「優先順位を体系で示す