先人の経験談

私は、ある人の経験談を読むのが好きです。日経新聞の「私の履歴書」も、その一つです。
英雄の伝記も悪くはないのですが、私たちの生活とはかけ離れています。その点、新聞に取り上げられる、いまを生きている、あるいは最近まで活躍された経済人などの話は、身近なのです。
特に、さまざまな危機や失敗を切り抜けてきた人たちの経験が、勉強になります。日経新聞の読者は、最後のページ(私の履歴書のページ)から読むという人も多いようです。

私の若いときは、太平洋戦争とその後の混乱を、生き抜いてきた人たちが多かったです。私の知らない世界がありました。その後は、社会も安定し、そこまで過酷な人生は少なくなりました。
とはいえ、会社勤めをしていると、本人の思ったようには、順風満帆な人生ばかりではありません。

「本社でエリートコースを歩いてきました」という社長さんの話は、面白くありません。「いくつも失敗したけど、そこで学んで出世しました」という話が、役に立ちます。
例えば、1月12日の日経新聞日曜版のインタビュー、ビームスの設楽洋社長の話。社長になり順調だった1998年、バイクレースでチームスポンサーになって優勝します。翌日の取締役会で、幹部全員から辞表を出されます。まさに「天国から地獄」だった・・・そして、その危機を乗り越えます。

私たちが失敗したとき、失意の時に、「あの人もこんな苦労をして、学習して、出世されたのだ」と。社会人にとっての、人生の応援歌です。
もっとも、本人の回顧談は、都合の悪いことは書かないでしょうし、周りの人たちがどう見ていたかも、書かれていません。それは、無い物ねだりでしょう。