釜石市鵜住居スタジアム、ラグビー国際試合

昨日7月27日、釜石市鵜住居復興スタジアムに、行ってきました。パシフィックネーションズ、日本代表対フィジー代表戦。この秋のラグビー・ワールドカップの前哨戦です。1万3千人の観客で埋まりました。秋にはこの地で、ワールドカップの試合が行われます。

鵜住居(うのすまい)復興スタジアムは、その名のとおり、鵜住居にできた復興のシンボルです。
この土地には、かつて学校がありました。生徒は全員が高台に避難して無事でしたが、職員が一人亡くなっておられます。鵜住居地区は、ほぼすべてが津波にのまれ、たくさんの人が犠牲になりました。行くのは去年の秋以来ほぼ1年ぶりでしたが、鵜住居地区にどんどん家が建っています。発災直後、それからの復旧を見てきた私にとっても、感慨無量です。

試合は日本が終始優勢で、快勝しました。多彩な攻撃で、見ていて楽しかったです。体格では一回り大きなフィジーに対し、日本選手が負けない、そしてグラウンドを走り回るのです。
最初は、フィジー代表の当たりが弱く、「親善」してくれているのかなと邪推しましたが。試合後に、森重隆・ラグビー協会会長に聞いたら、日本チームの力量が上がっているとのことでした。別の雀たちは、「あまりの蒸し暑さに、足が止まったのではないか」と指摘していました。

蒸し暑さは大変なものでした。
釜石なので、この時期は涼しいだろうと思ったのは、大間違いでした。台風が日本列島に接近しているので、雨が降るかもしれないと思って、ポンチョを持っていったのですが、これは不要でした。
パナマ帽、夏用のジャケットとズボンは正解でしたが、途中から西日がきつく、これは帽子では防ぐことはできませんでした。招待席の方々は、黒のスーツで帽子なしが多かったです。う~ん??
観客がつらいのですから、選手はもっときつかったでしょう。ラグビーは夏のスポーツではないですね。