岡本全勝 のすべての投稿

仕事と仕事の延長と

今日は、参議院予算員会で、政府参考人として答弁に立ちました。NHKのテレビ中継も入っていました。答弁は簡単で、災害関連死者数を答えるものでした。
結構たくさんの人が見ておられるのですね。「見たよ」とか「いつものしゃべり方と違うじゃないか」といった反応を、もらいました(笑い)。
放課後は、省庁改革本部時代の同僚との、定期的同窓会でした。1998年から2000年までだったので、それから12年もたつのですね。私がまだ駆け出しの参事官だった頃です。そのうち2人とは、復興庁でまた一緒に働いています。
海外勤務から一時帰国している人や民間企業の方などが集まり、近況報告に花が咲きました。

ホームページ復旧お見舞いへのお礼

何人かの方から、ホームページ復旧のお祝いをいただきました。ありがとうございます。つまらない日々の記録におつきあいいただき、感謝します。
と加筆して、いろいろいじくっているうちに、またまた大事故発生。似顔絵の下に、広ーい空白ができて、それが解消できなくなりました。泣きたくなります。
「主治医」にメールして、遠隔操作で診察の上、治療してもらいました。先生、いつもいつも、ありがとうございます。(2012年7月9日)
別の人からは、次のようなメールをいただきました。
・・HPの件、一週間も更新されないので、私も密かに心配していました。「ついに体調を崩されたのか?!」と思って、メールしてみようかと迷っていました・・
ご心配をおかけしました。少々疲れてはいますが、仕事を休むほどではありません。

新しいパソコン

新しいパソコンは、大画面で、処理のスピードも速く、この世界の進歩を実感できます。どんどん高性能に、かつ安くなっているのですね。プリンタ、キーボード、マウスも無線でつながったので、コードが煩わしくなくなりました。
前のパソコンは、2005年春に買い換えたので、7年も使ったことになります。家の中での「配電盤」に当たるルーターも、併せて入れ替えました。
今回買い換えるに当たって、専門家にすべてお任せしました。いくつか相談があったのですが、「私にはわからないので、任せますわ。ただし、立派すぎて高価なのは、やめましょう」という返事しか、できませんでした。彼は、私のパソコンの使い方を知っているので、私にふさわしいかつ安い機種をそろえてくれました。
もちろんというか、もっともというか、私の使い道は、電子メール、インターネット閲覧、ホームページ作成、原稿作成なので、これは変わりません。また、ソフトウエアの進化の方が、使い勝手には大きな要素です。
それにあわせて、段ボール箱に保管してあった、古い関係書類や機材を処分しました。古いソフトウエアと説明書類(かつては、CDと一緒に箱に入っていました)、原稿を記録してあったフロッピーディスク(若い人は見たことがないかな。今のパソコンには、入れる口がないです)、電話回線とつないだコードなど。物持ちが良いのか、整理が悪いのか。

ホームページ加筆復旧

ご無沙汰しておりました。お待たせしました。ホームページ作成ソフトが、復旧しました。6月29日に予告したとおり、パソコンを入れ替えたら、ホームページ作成ソフトが動かなくなりました(悪い予言でした)。
今日、専門家による遠隔操作で、一挙に解決。「ヤッター」という喜びと、「な~んだ、そんなことだったのか。前回移し替えたときも、同じことで悩んだよなあ」という悲しさと(笑い)。
原因は、このホームページには、たくさんのページがあり、これまでの「災害」でその間のリンクが不完全になっています。移し替えた最初の作業時に、「それらのつながりも含めて、すべてのページを表示しろ」という指示を出すので、コンピュータが困ってしまうのです。どうやら、ページ数にして600、画像などのファイルを入れると800くらいあるらしいです(専門家の試算)。
この間に、専門家の助言を待たずに、いろいろいじったので、さらにおかしくしてしまいました。思い切って、たくさんのページを削除したのですが、インターネット上では消えていないとか・・。いずれこれらの問題も、解決しなければなりません。しばらく先送りして、最低限の加筆と閲覧ができれば良いとしましょう。
この間、毎日カウンターが、上がっていきました。見てくださる方がおられるのに、申し訳なかったです。肝冷斎には馬鹿にされ、部下には「全勝統括官は、失踪したのか、失脚したのか」と楽しまれました(苦笑)。
このホームページは趣味ですから、なくても支障はありません。現に、1週間も加筆しなかったのです。でも、毎日の生活の一部になっているので、加筆できないと落ち着かなかったです。帰宅してからの夜の楽しみがなくて。

福島復興基本方針案

7月1日に、福島市で、国と県との協議会を開催しました。現在策定を進めている「復興再生基本方針」を議論しました。案は、作る段階から県や市町村とすりあわせをし、すでに、正式に県に送り市町村にも見てもらっています。何人かの方からは、「丁寧に意見交換をし、意見を取り入れてもらった」と、感謝の言葉をいただきました。いくつか未調整の部分があるので、さらに調整を進めます。(2012年7月1日)
7月6日に、民主党の関係PTが開かれ、了承の後、座長に一任されました。