2017年春学期・公共政策論

2017年春学期・公共政策論―官邸、霞が関、被災地から見た政治と行政
(水曜日1限)

現在日本の公共政策を、現場の実態から分析します。特に、政治と行政の役割の変化と、官・共・私による新しい公共を解説します。講義は、大きく分けて、3つの部分から構成します。
1は、東日本大震災の対応で考えた、政府の役割と地域の公共です。
2は、総理秘書官として官邸から見た、政治と行政です。
3は、国と地方の公務員を経験して考えた、行政です。
(参考、私の略歴

授業計画
1 授業計画の説明。政治と行政の課題と見方
2 大震災から見た行政と社会1―未曾有の災害に対応する
3 大震災から見た行政と社会2―町のにぎわいを取り戻す
4 大震災から見た行政と社会3―公共を作る官・共・私
5 官邸から見た政治と行政1―麻生政権と政権交代の経験
6 官邸から見た政治と行政2―中央政治の参加者と関係
7 官邸から見た政治と行政3―政策と権力
8 霞が関から見た政治と行政1―行政の成果と課題
9 霞が関から見た政治と行政2―省庁改革と政治指導
10 霞が関から見た政治と行政3―30年間の変化
11 霞が関から見た政治と行政4―福祉国家から安心国家へ
12 政治と行政の課題1―中央政治、地方政治、公共空間
13 政治と行政の課題2―国民の期待と不満
14 政治と行政の課題3―これからの政治と行政
15 まとめ

講義の記録

思い出の品、爪切り

先日、新しい爪切りを買いました。「そんなこと、取り立てて書くことか」と思われるでしょうが。これには、思い入れがあるのです。
使っている爪切りは、大学に入ったときに買ったものです。親元を離れて、初めて一人暮らしを始めました。生活道具を、大学の生協で買いそろえました。その一つです。切った爪が飛ばないように、両側にガードがついています。初めてこれを買ったときは、「知恵者がいるなあ」と感心しました。

それから今まで、ほかのものはすべてなくしました。入学祝いにもらった高価な万年筆数本も、どこかに散歩に行ったまま帰ってきません。ところが、この爪切りだけは、不思議となくすこともなく使っています。小物ですから、とっくになくしていても当然ですが。徳島にも、鹿児島にも、富山にもついてきた、かわいいものです。18歳の春から62歳の春までですから、44年使ったことになります。キョーコさんより、9年も付き合いが長いのです。
家族は、もっと切れ味のよいのを使っているのですが、私は捨てるのも惜しくて、使い続けていました。しかし、半年前に福島生活用に買った爪切りの切れ味が良く、それに比べ切れ味の悪い愛用品に、遂に別れを告げることにしました。

「往生際が悪い」と笑われそうですが、思い入れとはそんなものでしょう。
期待と不安を持って、明日香村から上京した18歳の春を思い出します。初めて寮で寝た時のさみしさは、今も覚えています。もっとも、周りの人たちのおかげで、すぐに解消しましたが。この爪切りは、ずーっと、私を見守ってくれていたのかもしれません。
この春も、たくさんの若者が、新しい生活に踏み出すでしょう。また、異動や転勤の方もおられるでしょう。その際には、期待とともに、不安もあるはずです。毎日を一生懸命生きることで、その不安を乗り越えていってください。そして、「一人で悩まないこと」が、その不安を解消する薬です。

福島復興を考えるシンポジウム

3月18日に、福島市で開かれた「福島復興を考えるシンポジウム」に登壇しました。県庁の主催で、テーマは福島の復興です。内堀知事、村尾キャスター、藤沢烈さんと一緒でした。土曜の午後に、会場がほぼ満員の盛況でした。私たちの議論は、復興には様々な担い手が必要だということです。
私たちのパネルディスカッションの前に、福島を元気にしている、若い農業者たちや絹織物業者が取り組みを発表しました。それぞれにすばらしい挑戦をしています。リンクを張りました。ご覧ください。
福島のおいしい農作物、チーム福島プライド」「おいしいトマト・体験農場、ワンダーファームいわき」「日本の農業を元気にする、クールアグリ」「世界一甘い桃を目指して、古川果樹園」「大規模米作、カトウファーム」「世界一薄い絹織物、齋栄織物

今日は金曜日

毎度、このページでおなじみの記事です(笑い)。
今週もよく働きました。日曜日から郡山市のホテルに泊まって、月曜日は早朝から国会議員の勉強会に同行。バスの中で、福島の復興状況を解説しました。そのまま福島泊。火曜日は、福島で定例の関係部局会議。
水曜日から今日までは東京勤務、打ち合わせ、会議、国会議員への相談などなど。今日も、異業種交流会を終えて、ほっとしながらこのホームページを加筆しています。
明日土曜日は、福島でシンポジウムに登壇。22日も一つ短い講演を引き受けています。連載の締めきりは毎週追いかけてくるし、4月からの大学での講義も迫ってきました。
この時間は、奈良テレビに出演しているはずですが。東京では見ることができません。

新著『明るい公務員講座』は、アマゾンで「公務員・官僚」部門では1位を保ち、「政治」部門でも6位前後です。全体でも一時、120位まで上昇しました。