ヨトウムシに食べられるアサガオ

ヨトウムシって、ご存じですか。蛾の幼虫の毛虫です。我が家のアサガオに、しばしば現れます。葉っぱを食べて、丸坊主にしてしまいます。時には花びらも食べてしまいます。地面に、たくさんの糞が落ちています。
犯人が分からなかったのですが、数年前に、お向かいのおじさんに教えてもらいました。ヨトウムシ(夜盗虫)で、その名の通り夜に活躍するので、昼は見つけにくいのだそうです。

今年も何度か出現し、そのたびにキョーコさんが捕まえてくれました。ところが、先日から4つほど並べてあるプランターと鉢のうち、2つのアサガオが丸坊主になりました。探しても、見つかりません。
先日の夕方、何気なく見ていると、いました。茶色で、見つけにくかったです。太さは1センチ以上、長さは10センチ以上もある丸々太った毛虫です。こんな大きな毛虫にやられたら、アサガオの葉っぱは全滅ですわ。
アサガオは、けなげにも、まだ小ぶりの花を咲かせています。

ナツツバキの根元には、あのカエルがいます。これも茶色で見つけにくいのですが、キョーコさんが水をまくと、動くので、発見されます。