岡本全勝 のすべての投稿

まだ懲りない生活

今日は、宮崎県田野町まで講演会に行ってきました。聴衆は、宮崎県の県会議員・市町村長・市町村議員・職員の人たちです。土曜日にもかかわらず、500人を超える聴衆が集まってくださいました。辛口の自説を述べたのにもかかわらず、みなさんの「反応」が良く(うなずいたり、笑ったりしてくださって。一方、居眠りする人もなく)、時間をオーバーして、2時間もしゃべりました。
「もはや、これまでのような行政サービスの拡大はないこと」「増税しない限り、交付税は減ること」を理解していただいたと思います。(と書いたら、「みんなが理解したわけではありません」と、参加者の方からメールが来ました。うーん、まだ話が下手だということですね。)
休日をつぶして、飛行機に乗って日帰りで、2時間しゃべるのは、正直、疲れます(歳をとったということですかね)。今回は、三宅副知事の依頼を断れず・・。でも、500人もの人に熱心に聞いていただけると、やりがいがあります。田野町の町長さん、講演のなかで、何度も引き合いに出して、申し訳ありません。きれいな農村でした。お詫びの意味を込めて、リンクを張っておきます。

近畿自治体学会フォーラム(大和郡山市)

今日は、大和郡山市に行ってきました。市川喜崇同志社大学教授の基調講演のあと、上田清大和郡山市長、関義清明日香村長とのパネルディスカッションでした。

img020

寒い中、100人を超える参加者が、近畿各地から集まってくださいました。休みの日に私費で参加するのは、本物ですよね。ありがたいことです。実は、上田市長は高校の先輩、関村長は私の生まれた町内という「身内」でした。

授業風景

2004年1月22日の最終授業です。学生・院生の発表風景です。
img055

img056

img057

img058

img059

img060

img061

記念撮影。将来の東大教授・××大教授と幹部公務員・外交官などに囲まれて。でも、授業を大幅に延長してから撮ったので、写っていない人が数人います。ごめん。
img062

最終講義

今日、東大で最後の授業をしました。国会議員への法案説明がちょうど谷間になったので、行くことができました。講義が終わったら、学生たちから花束をもらいました。うれしいですねえ。写真は、授業風景のページをご覧ください。今学期(3月末)で、東大の客員教授は終了です。まだ、成績付けが残っていますが。新しい職場では、毎週平日に出講することは不可能です。
大変でもあり、また楽しい2年間でした。学生たちには、私の思いが伝わったでしょうか。時に職場を離れ研究者に囲まれて、自分の仕事を振り返るということは、勉強になります。本が書けたのも、教授をさせていただいたからです。霞ヶ関に座っているだけでは、「世の中」が見えません。また、機会をいただければ、務めたいと思います。

増刷

「新地方自治入門」が、増刷されることになりました。初版の4000部が売れたということです。養老孟司先生の「バカの壁」は200万部を超えているそうです。えらい違いです。それでも、うれしいですねえ。