阪急ブレーブスの意地

阪神タイガース日本一、おめでとう。私は楽天ゴールデンイーグルスのファンですが、セリーグではタイガースです。関西人ですから。38年前の優勝の時は、私は30歳でした。鮮明に覚えています。次回の優勝はいつかな。38年後だと、106歳か。無理やなあ。イーグルスも、次の優勝はいつかなあ。

11月7日の朝日新聞に、「阪神V、阪急はセールしません 同じグループだけど、社長「ブランド大切」」が載っていました。
・・・プロ野球阪神タイガースが38年ぶりの日本一をつかみ、6日、関西の小売店などで記念セールが始まった。阪神百貨店は福袋やロゴ入り商品を求める客で大盛況だったが、同じグループの阪急百貨店は通常営業だった。なぜなのか。
球団は阪神電鉄の完全子会社で、阪急阪神ホールディングス(HD)から見れば孫会社にあたる。また、阪急電鉄はかつて、オリックスの前身となる阪急ブレーブスを保有していた。阪急阪神HDと、阪急阪神百貨店を持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは、阪急阪神東宝グループを構成する「仲間」だ。
ただ、阪急百貨店は18年ぶりだったリーグ優勝時と同様、静観を決め込んだ。
「会社は一つだが屋号は二つ。それぞれ違うタイプの商売をしている」。H2Oの荒木直也社長は2日、質問にこう答えた。富裕層の顧客を多く抱える「高級感・ゴージャス」の阪急と、デパ地下が自慢の「庶民的・親しみやすさ」の阪神では客層が異なる・・・

阪急と阪神が合併したときは驚きました。顧客も違えば社風も違うでしょうに。
友人によると、阪神電鉄と阪急電車は連絡線を使うと、相互乗り入れができるそうです。勝った方が、相手の線路を使って大阪梅田まで電車を走らせるという痛快な小説があるそうです。近鉄電車は阪神電車と相互乗り入れしているのですよね。

追記
友人から連絡が来ました。かんべむさし「決戦日本シリーズ」だそうです。