よく働きました

先週もよく働きました。
月曜と火曜日は、1泊2日で福島勤務。水曜から金曜までは、東京での通常業務のほかに、大学での授業が始まりました。その準備が結構大変です。大学ではこれまで何度も講義を持ったのですが、毎回初めは気を遣います。学生の反応を確認して、軌道に乗るまで、落ち着きません。
金曜日は、午前に大学で授業。終わったら新幹線で仙台に移動し、カナダの経済界の人を相手に講演。土曜日は、総理と福島の復興を視察しました。東北新幹線を3往復ですね。夜の異業種交流会もあって、準備の時間を確保できないのです。自業自得ですが(苦笑)。

今日日曜日は、遂に早起きをして、大学の授業の準備。週に2コマは大変です。しゃべる内容は考えてあるのですが、講義ノートをつくって、それをレジュメに作り替え、あわせて配付資料をつくらなければなりません。
久しぶりの講義なのと、特に公共政策論は私独自の内容なので、資料はほぼすべて新調です。レジュメと配付資料は、学内のインターネットを使って学生に配布しようと考えているのですが、なかなか円滑にできません。金曜日に学内で試行したら、うまく行かず。大学職員の助けを借りてもダメ。結論は、学内のインターネットに2系統があって、それぞれにIDが違うのです。やれやれ。新幹線の時間が迫っていたので、断念しました。
今朝も自宅で作業を始めたら、パソコンで読み取った図表のデータが行方不明になって、パソコン中を捜索したり。慶應大学のインターネットに載せる手順に戸惑ったりと、初心者ならではの苦労をしています。役所の業務なら、若手職員を呼んで、「お願い・・」で済むのですが。

ひとまず、水曜日の「公共政策論」の準備は完了。12日は初日なので、資料は印刷して配りましょう。それは、当日早く登校して作業しましょう。さて、何部印刷しますかねえ。月曜と火曜日は福島勤務なので、何かと都合が悪いです。金曜日の「地方自治論」も、ほぼ準備ができました。
やれやれと思ったら、連載「明るい公務員講座」の原稿が、締めきりに間に合いそうにありません。どうしましょうか。2つの授業と連載とで、3つの内容が頭の中で混線するのです。とほほ・・・。