責任者は何と戦うか、その6。身内の敵が困る

先日の記事を読んで、読者から、「身内の敵が、一番やっかいです」とのメールが来ました。
そうですね、しばしば、前の敵より、後ろの敵が、扱うのが難しいです。「後ろから鉄砲が飛んでくる」「後ろから撃たれる」と表現します。
なぜ、後ろの敵の方が、前の敵よりやっかいなのか。
それは、前の敵は敵ですから、こちらから攻撃することができます。そのための鉄砲や矛があり、防御する盾があります。そこまでいかなくても、叩いても、怒鳴っても、しかられません。
しかし、後ろの味方には、それができないのです。鉄砲を撃つわけにはいかないし、盾で防御するわけにもいきません。そもそも、攻撃はできず、武器を持たないままに防御するしかないのです。
前の敵とは、対等に戦えます。殴り合いができます。でも、後ろの敵・身内とは、対等に戦えません。身内と戦うことが、リーダーシップを欠いていることや、支持を失っていることの証拠になります。
身内とは、いちばん小さな単位では、あなたの夫や妻であり、家族です。次に、課の職員であり、省内の部局です。さらに、政府にとっては与党であり、国内の各団体になります。もちろん、各党や各会社団体にとっても、構成員や支持者が、ここに言う身内です。
そして、ひどいときには、信頼していた身内に裏切られたり、反乱を起こされるのです。戦国時代の武将の内、何人が敵と戦って敗れたのか、それより身内の反乱にあって地位を失ったのでしょうか。