月刊『地方財務』(ぎょうせい刊)3月号・4月号に、向井文雄氏の「分都型合併の研究」が連載されています。旧市町村の役場に、機能を分散(残す)ことで、各地区の活力を残そうとするものです。「合併すると、吸収された町村がさびれる」とご心配の方は、是非お読み下さい。向井氏は、富山県職員です。彼の論文が目に付いたので、「斡旋」しました。
皆さんも、論文を書かれたら、『地方財務』編集局に「投稿」してみませんか?書いて残すことは、重要だと思います。富山県には、職員が書く「デルクイ」という政策情報誌があります。せっかくの良いアイデアを酒飲み話に終わらせず、みんなに読んでもらい、役に立てましょう。
岡本全勝 のすべての投稿
連載完結
平成14年度東大大学院での講義を加筆して連載していた「地方自治50年の成果と課題」が、4月28日号で完結しました。連載は、30回、延べ200ページを超える「力作」になりました。これまでの地方行政の解説書とは違うものを目指し、かつ「好きなこと」を書きました。いろんな人から「面白い」とほめていただきました。ありがとうございました。でも、あれだけのものを、わかりやすく書くのは「大変なのです」よ。
三位一体始動
4月1日の経済財政諮問会議で、総理から三位一体について、「ハッパがかかり」ました。翌日、財務大臣が「うそつき」と発言する事件がありました。議事録にリンクを張っておきました。
新川文化ホール
5月24日(土)に、富山県魚津市の新川(にいかわ)文化ホールで『佐藤しのぶソプラノリサイタル』が開かれます。「新川ムジーク・フラウエン」10周年記念です。1995年の佐藤しのぶコンサートの後、料理屋でのうちあげの際、佐藤しのぶさんの前で、フルートを吹きました。佐藤さんは、笑っておられました。残念ながら、日本を代表するソプラノとの合奏とはなりませんでしたが(笑い)。
魚津は5万人の小さな市ですが、いろんな地域活動の活発な、すばらしい町です。ムジーク・フラウエンは、地域の女性による音楽愛好会、文化ホールの応援隊です。私も、新川文化ホールの応援団を自認しています(何度か、フルートを吹かせてもらったことへの感謝も込めて)。佐藤しのぶさんのファンの方、そのほか時間のある方は、ぜひどうぞ。
富山の深層水
富山県が「富山湾の深層水」を、売り出しています。ミネラルウオーターだけでなく、有名なところではアサヒビールの発泡酒に使われています。担当職員から「宣伝せよ」と指示を受けましたので、このホームページで紹介します。いろんなことに使われるHPです。