お知らせ
- 2024年9月18日『Public Administration in Japan 』に分担執筆
- 2024年9月16日連載「公共を創る」目次8
- 2021年9月20日「明るい公務員講座」3部作の解説
- 2017年3月1日主な著作
最近の記事
- 2024年11月6日『中央公論』11月号、世界史を学び直す100冊
- 2024年11月6日産業政策の復活
- 2024年11月5日はにわ展
- 2024年11月5日一人暮らしに住まいと人的つながりへ支援を
- 2024年11月4日「ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2024」に出演
- 2024年11月4日日本のホテル会社がアメリカで西洋ホテルをやるのか
- 2024年11月3日もう11月
- 2024年11月3日尊厳を保てる処遇に
- 2024年11月2日石巻市の災害遺構
- 2024年11月2日文化財買い上げ予算額が3割に削減
『中央公論』11月号、世界史を学び直す100冊
月刊『中央公論』11月号が、「世界史を学び直す100冊」を特集しています。どんな本が取り上げられているのか知りたくて、買いました。
ヨーロッパ、アジア、アメリカ、イスラム・・・をそれぞれの専門家が、解説をつけて並べています。10冊で紹介するとなると、難しいです。担当した学者も、悩んだでしょうね。新書など、読みやすい本が挙げられています。10冊×10分野、書名を眺めるだけでも楽しいです。
「へえ」と思うような本もありました。読んだ本とともに、買ったけど読んでない本、読もうと思ったけど買わなかった本が、たくさん載っています。
あなたは、どれくらい読んでいますか。
これから歴史の本を読もうとする人には、良い道しるべになると思います。大学時代に、こんな紹介があったら良かったです。
書名、著者名、出版社名、値段が載っているのですが、出版年が載っていません。これは載せて欲しいですね。