カテゴリー別アーカイブ: 日記

日記

2007.03.19

今日は、省庁改革本部減量班の同窓会。メンバーの一人が、インド転勤となり、その送別会という名目です。福岡と愛媛の勤務者も、ちょうど東京出張中だったので参加。にぎやかな会になりました。
みんな、それぞれ出世し、そして、それなりに苦労しています。上に行くほど、仕事が難しくなるのは当然ですが。それぞれに、子育てにも苦労中です。省庁改革から、すでに6年。何かと名目をつけては、良く集まる会です。でも、みんな元気に集まることができることは、幸せですね。

2007.03.17

16日の衆議院内閣委員会で、地域再生法改正の審議と採決が行われました。民主党の質問は、引き続き一部、通告なしでした。例によって、大臣の後ろに控えて、メモだしをしました。よく働かせてもらいます。国会テレビでは、その様子が正面から映っていたとのことです。後で知人から、「審議官になっても、あんなことをしているのですか」と、笑いの電話がかかってきました。その後、本会議で可決されました。民主党は反対でした。今度は、参議院で審議です。

2007.03.12

今日も、打ち合わせやヒアリング、職員への指示、国会議員への説明などが続き、怒濤の月曜日でした。会議や打ち合わせは、途中退席ばかりで、すみません。
かつて、先輩の審議官たちを見ていたら、こんなに忙しそうでなかったのに。なぜ、忙しいのか考えてみました。今私がいる経済財政諮問会議事務局も再チャレンジ室も、前例通りの定例業務ではなく、トップダウン型の仕事が多いです。どうも、これが原因のようです。まあ、言われたことだけをこなしていたら、忙しくはないのでしょうが。部下たちも、こんな上司に迷惑しているでしょうね。あるいは、先輩たちも、私の知らないところで仕事をしておられたのかもしれません。
放課後は、東大大学院に教えに行っていたときの、塾頭3人組との懇談。それぞれ学者の道を進んでいます。今日も、彼らの質問に応じて、私の知っていることを答えてきました。

2007.03.11

息子の大学進学が決まり、本やノートの整理を手伝いました。どこまで読んだか、問題集を解いたかは別として、大変な量を捨てました。私の大学受験の時は、そんなに受験参考書も買わず(田舎なので知らなかった)、塾も行かなかった(明日香村にはなかった)のです。息子曰く「お父さん、これで家が数センチ浮き上がっただろう」。
一方、娘は4月から会社員。最初は寮に入り研修を受けるとのことです。親ばかを発揮して、娘と一緒に、寮と研修所を視察に行きました。
ついこの間まで、二人ともよちよち歩いていたと思っていたのに。子どもの成長は早いです。さらに、希望に満ちている二人を見ると、それに引き換え、自分は歳を取ったなあと実感します。私にも、未来への希望とそしてそれと抱き合わせだった不安が、いっぱいの時代がありました。いつの間にか、現状と日常に安住するようになりました。毎日を一生懸命生きていると、30年もあっという間ですね。